秋田です。
2日間のエクササイズ、いかがだったでしょうか。
グー・チョキ・パーの練習からスタートして、グー・パーへの進化・完成と身体全体の練習(力を入れるコトと脱力するコトの繰り返し)まで実践しましたね。
自分の微妙な力加減を知覚することができたと思います。
特に・・・
グーパーの完成形は、時間をみつけては繰り返し・繰り返し行ってください。
今日は、イメージングの完成に向けて、イメージするゴールシーンのリスト作成とそのリストから感じることのできる感情を体験するところまでのワークをしていただきます。
リスト作成は宇宙に欲しいものを届けること!

2つのリストを作成します。
あなたが欲しいものと、かなえたい夢や願いごとのリストです。
書き込むためのPDFファイルはこちらからダウンロードできます。
それに書き込んでいきます。
もちろん他の紙などを活用しても構いません。
まずは、(1枚目の用紙を使って)あなたが欲しいものをすべてリストアップします。
何でも構いません。
書いたものがすべて「魔法使いから」「宇宙から」もらえると思ってリストアップしてください。
欲張り屋さん的にあげましょう。
遠慮なんかする必要はありません。
まずは、列挙です。どんどん自由に、勝手気ままにあげてください。
(できるだけ具体的に、です)
書けましたか?
次は、願いごと・実現したい夢・達成したい目標です。
最大の夢(願いごと)、最終的な夢(願いごと)、まずは達成したい目標など・・・順不同です。
夢や目標の大小も関係ありません。
もちろん、欲しいものリストと行ったり来たりしても構いません。
もうこうなったら、徹底してやっちゃいましょう。
自分のフィールドを自分で広げる訓練にもなりますよ。
実は・・・「書いたものは実現する」という説・話もあります。
騙されたと思ってでもいいじゃないですか。
実現したら儲けものです。(笑)
それくらいの気分で書いてください。
リストアップしてください。
人間は煩悩の数が108あると言われます。
除夜の鐘が108回つかれるように、最低でも両方で108個の夢や欲しいものリストを挙げましょう。
リストへの期限日の記入・・・これでスイッチが入る!

厳密でなくても構いません。
だいたいのイメージで結構ですので、いつくらいに実現する、と勝手に思い込んで(決めて)書き加えてください。
夢や願いごと、欲しいものに実現期限日を入れることは、潜在意識に刻みつける上で極めて重要です。
空想・妄想が、目標に変わり、いわゆる自分の未来を予知した年表に実現するコトガラを書き入れるようなものです。
さあ、書き入れることができましたか。
次に進みます。
真の感情の探求・・・本当にあなたが感じたいものは?

次のステップは・・・(非常に重要なところではありますが)あまり難しく考えないでチャレンジしてください。
さあ、ここで2つのリストアップしたものを眺めてください。
その中から、
■ 最大の夢を、
■ いちばん実現したい夢を、
■ 最終的にかなえたい願いごとをどれか1つだけ選んで印をつけておいてください。
リストアップの頭の部分でも構いません。
もう一つのリスト、「欲しいもの」もいっしょです。
自分の気持ちに正直になった時に、いちばん強い気持ちで手に入れたいもの、最も大きい(高額・手に入りにくい)もの、手にしたらいちばんうれしいもの、を1つあげてください。
そして印をつけておきます。
いちばん欲しいものがお金かも知れませんが(笑)
さあ、自分の気持ちに正直になりましょう。
それが手に入ったら、実現したら・・・どんな感情をあなたは感じると思いますか?
ピンとこなかったら・・・なぜそれが欲しいのか、なぜその願いごとをかなえたいのか、ということだととらえてみてください。
そして、そのなぜを、なぜ、なぜ、なぜ、と追求してください。
最後に、つまりは、○○だから、というレベルまで追求してください。
たとえば、ですが・・・
願いごとが「高級なマンションが欲しい」だったとします。
なぜ?・・・(うーん)自慢したいから。⇒
⇒ では、なぜ?・・・(うーん)恋人に認めてもらえるかも知れないから。⇒
⇒ なぜ?・・・(うーん)プロポーズしたら結婚できると思うから。⇒
⇒ なぜ?・・・彼女と結婚したら幸せになれると思えるから。⇒
⇒ ・・・
という具合です。
すると・・・モノでもコトでも最終的には・・・
「楽だなぁ~」とか「安心~」とか「気持ちいい~」とか「幸せだなぁ~」とか「うれしいなぁ~」といったような感情にたどり着くと思います。
これこそが、真の欲求(味わいたいと欲している感情そのもの)です。
こういった感情を体験したくて、あなたはたくさんのモノやコトが欲しいのです。
自分なりに、追求してみてください。
決して、「自分がこんな感情を感じるはずがない」というような思い込みは排除してください。
正直に、正直に、です。
この感情が分かったところで、今日のワークはおしまいです。
明日は、この感情をそういったモノやコトがなくても感じる体験・エクササイズをやりたいと思います。
いよいよ電気信号イメージングの最終形・潜在意識イメージングの核心的なノウハウに入っていきます。
ここで明日への宿題です。
【宿題】
- あなたが身近で、幸福感や充実感や満足感などを感じる瞬間を探してみてください。
- または、過去の人生において(そういった感覚を感じた)出来事でも構いません。
それを使って、いよいよ明日はグーパーのエクササイズを完成・仕上げたいと思います。
そうなれば、あなたは自分の感情をコントロールできるようになります。
思考と感情をコントロールできるようになる、ということは・・・
ですね・・・引き寄せの法則でいうところの波動が変わるということです。
固定観念が変わりことにつながります。
潜在意識への刻みつけ・書き換えができることになります。
思考が現実化することにつながります。
あっ、例のグー・パーは、何回も何回もやってくださいね。
お願いしますよ。
夢の実現に近づいている最中です。
それでは、また明日。
ここまで本当にありがとうございました。
電気信号イメージングマスターコースの4日目はこちらです。
【電気信号イメージング4日目】電気信号イメージングのほぼ完成!
電気信号イメージングとは・・・⇒ 電気信号で微妙な力加減を知る・体感する、さらに電気信号で筋肉の動きを知る・感じる、そして電気信号で感情をとらえる!
スポンサードリンク
